備前緋だすき陶芸体験

陶芸ってどこか敷居が高くないですか?
ココなら背伸びせず音楽でも楽しみながら土遊びできます。

備前焼緋だすき体験

備前焼緋だすき体験

岡山県備前市から直接仕入れている伊部不老川付近の田土を使った本格備前緋襷体験。当アトリエでは*緋だすき焼成もおこなっておりますのでビアマグや焼酎カップなど焼締めで楽しんではいかがでしょうか。

*緋だすきとは...備前焼で古くからある手法。はじまりは器同士が焼成中にくっつかないようにと藁を巻いて焼いたところ、その跡が偶然火色に発色したことから来ているようです。藁のアルカリ分(珪酸分)と備前土の鉄分が科学反応を起こし発色します。自然がもたらした色合いだったんですね☆手順は、作品乾燥後藁を巻いてあげて素焼きします。その後本焼すると藁を巻きつけたところに緋色がでます。藁の巻きつけは無料サービスです。

  • 内容:備前土1㎏
  • 作品:2個
  • 料金:4,500yen
  • *ご予約時に緋だすき体験の旨お知らせください。

MENU

Twitter

Facebook

Page Top

MONO FACTORY

Address:
〒413-0231静岡県伊東市富戸1020-648
Google Map
Access:
伊豆高原駅→TAXI約6分(3.5km)
バス→桜並木口より10分「光の村」下車
お車→熱海方面からお越しのお客様はぐらんぱる公園を過ぎて2つ目の信号を右折、200mほど先です。Parking 12台

OPEN:Wednesday~Sunday 10:00~19:00
CLOSE:Monday,Tuesday(月曜は時々営業)
TEL:0557(51)6877
FAX:メール添付ファイルにてお願いしております。
EMAIL:potter@monofactory.jp
WEB:http://www.monofactory31.com/