伊豆高原 手びねり 紐づくり陶芸体験

手ろくろを自分のペースで廻しゆっくりつくる
指の跡もちょっといとおしい器づくり

紐づくりで作る 手びねり陶芸体験

手びねり体験イメージ

紐づくり、これさえマスター出来れば急須からお風呂まで何でも作れる完成された作り方です。縄文式土器を思い出すと分かりやすいですよね。紐づくりがおススメな作品は初心者でも大きめの器を作りたい人。電動ろくろだと 大きくする=難易度がすごく上がる なんですが紐づくりだとパーツを1段づつ積み上げていくだけ。ただ、意外にパーツである紐自体を作ることが難しかったりしますが電動ろくろよりも確実に大きくはできます。まだ、腕にあまり自信がなくて手のひらサイズの器が作りたい場合は「玉づくり」がおススメです。手びねりで作ることさえ決まっていれば当日、紐づくりが玉づくりか決めていただいて結構です。

上手に作るコツ

①紐はテーブルの上で転がすと作りやすいですが、じっくりやり過ぎると土が乾燥してしまいます。土紐はなるべく早く作りましょう②確実に紐をつなぐ。ちゃんと接着できてないと乾燥や焼成時にヒビが…③1段づつバランスをみる。あとで一気にバランスを取るよりも取りやすいです。あとは土の感触を楽しむ気持ちがあればOKです☆

Contact

MENU

Twitter

Facebook

Page Top

MONO FACTORY

Address:
〒413-0231静岡県伊東市富戸1020-648
Google Map
Access:
伊豆高原駅→TAXI約6分(3.5km)
バス→桜並木口より10分「光の村」下車
お車→熱海方面からお越しのお客様はぐらんぱる公園を過ぎて2つ目の信号を右折、200mほど先です。Parking 12台

OPEN:Wednesday~Sunday 10:00~19:00
CLOSE:Monday,Tuesday(月曜は時々営業)
TEL:0557(51)6877
FAX:メール添付ファイルにてお願いしております。
EMAIL:potter@monofactory.jp
WEB:http://www.monofactory31.com/