Scroll to top
© 2025 MONO FACTORY Online Art Gallery & Store
Share
第4回 枕崎国際芸術賞展 入選

第4回 枕崎国際芸術賞展 入選

第4回枕崎国際芸術賞展  入選 作品名:Awaのこゑ 作者:中島誉史男(Yoshio Nakajima) 会期 2025/7/21-915     at 枕崎市文化資料センター南溟館…

monofactory 2025-05-28
第53回 全陶展「コレ?アレ?」入選・奨励賞受賞

第53回 全陶展「コレ?アレ?」入選・奨励賞受賞

第53回 全陶展 において作品名「コレ?アレ?」で入選・奨励賞を受賞しました。 溶岩発泡釉の微細さ、大胆さ、見る方に1人1人に自らの頭で考えて感じて欲しい…

monofactory 2024-10-09

いい伊豆みつけた

「いい伊豆みつけた」 自然を楽しむ伊豆高原のんびり旅 にMONO FACTORYがちょっとでます テレビ埼玉(テレ玉) テレビ神奈川(TVK)…

monofactory 2024-07-16
For customers from overseas:About Shipping Cost

For customers from overseas:About Shipping Cost

In these days of a weak yen, we are seeing more and more overseas customers. The following is a rough estimate...

monofactory 2024-05-24
11年ぶりのサイトリニューアル

11年ぶりのサイトリニューアル

2024/4/6 2013年に以前のサイトを作ったっきりそのまま放置されていたサイトをリニューアル 作り方も以前とはまったく違うアプローチであったものの制作しているうちに忘れかけていた…

monofactory 2024-04-07
オーダー品を発見!

オーダー品を発見!

本屋さんに行って何気に手にとったCASA BRUTUS 以前、オーダーいただいた作品たちが載っていました。 まさかのジブリ

monofactory 2024-04-04
Rustic Surface Finish

Rustic Surface Finish

使い古したような 様々な表情をみせる植木鉢に仕上がりました 陶芸体験でもオプション指定OK!@3,400Yenオーダー…

monofactory 2023-12-30
Ver.23 溶岩釉 Lava Glaze

Ver.23 溶岩釉 Lava Glaze

溶岩釉の調合をときおりやって早10数年。偶然、表面の発泡が大きくなったり小さくなったり・・・うまくコントロール出来ない状態。けれど先日、実験のアプローチを全く変えたところどういう原理だったのかが分かりました。これから植木鉢やオブジェに応用していきたいと思います。体験ではOption+11,000Yen/eachで、オーダーメイドでもご利用いただけます。色のバリエーションができましたら今後Upしていきたいと思います!I…

monofactory 2023-12-21
For tourist

For tourist

We begun to accept foreign travelers since 2019 ! Please refer to the English site below. I’m looking fo...

monofactory 2019-07-04
Cafe Black matt カフェブラックマット釉  

Cafe Black matt カフェブラックマット釉  

伊豆高原での陶芸体験、オプション+500Yen/eachで選べるカラーに新色が追加☆彡民芸調じゃなくておしゃれ雑貨屋に売っ…

monofactory 2019-06-22
Transportation

Transportation

緑が気持ちいい季節。ここの庭も日々木々が成長しています☆ 伊豆高原、車でいらっしゃる方はいいと思うのですが電車などでいらっしゃる方へ移動手段の紹介です。…

monofactory 2019-06-01
11-1030 T

11-1030 T

釉薬テストの記録です 撹拌不足のためか一部のみ結晶作用による白化が見られました

monofactory 2011-10-30