
冬のお出かけ 舞子スノーリゾート 1/18-19
茅ヶ崎からスキー場まで全部雪道↑の中、舞子まで行ってきました!途中雪深いところもあり去年に引き続き車のアンダーカバー(フロアー下)が割れてどこかにいってしまいましたが ....まぁ、見なかったことにしましょうか (^^;...

これ美味しい!
ゼルツナー・ゴッテスガルテン( Selzener Gottesgarten 2007) 食べ物、飲み物をブログに載せることは滅多にしないんですけどこれはあまりにも美味しかった! ワインなんですけど完熟の葡萄の中に頭を突っ...

Short Trip -ぶどう狩り・梨狩り・安曇野・蓼科-
秋の小旅行に長野まで行ってきました! 季節は少し終わりかですがとにかく『梨食べたい!』と急きょ前日に温泉宿を予約。長野方面へ。5:45茅ヶ崎発→8:30塩尻着 原遊覧園 食べ放題で大人500円、子供250円。安っ!でも結...

茅ケ崎漁港で釣り
サビキ釣り行ってきました^-^↑レトロリールだけどデザインめちゃくちゃいいですよね!? 約2時間で28匹、小物が多かったけど楽しい♪イシダイ、ボラ、メバルなどなど楽しめました。今度は投げサビキでもしようかな。これからは隙...

ズル休みで多々戸
きょうはシルバーウィークの代休で多々戸へ波乗りに。 が、リーシュが劣化で切れてしまい短い波乗りとなりました(>_<)でもまぁ気持ちリフレッシュしたしいっかな。

Summer Trip -Koh Poda ,Tub Krabi
初クラビ!in Thaila~nd☆☆☆マイペーンラーイ! PO~POPOPOPOWWW!!←世界さまぁ~リゾート風に(笑) 大好きなタイ、南の島。そりゃテンション上がります!それに雨期なのに毎日晴天☆ ➡Krabi ...
この夏お気に入りのBGM
Wonder World : let me in https://youtu.be/LMVPaIjXfFs 2012年に発売されたアルバムのようですが今年発掘。もっと楽しい夏になりそうな気分に☆ Marbert Roce...

三島 源兵衛川
祭りも終わり静かになった町にお出かけ。 富士山の雪解け水が湧きだしたものがそのまま清流となっている源兵衛川。綺麗です。水がめちゃくちゃ冷たくて30秒も入ってられないぐらい。小さい頃当たり前に見てた川だけどこんなに綺麗だっ...

地元三島の夏祭り
お盆休みの帰省で三島大社のお祭りへ とは言えビール飲んでるだけのような気もしますが(笑) うちの女子はというとキラキラにやはり目がない 先週伊東の按針祭で似たようなのやったけどなぁ^-^;; 筧利夫さん 52歳 なのに爽...

またまた多々戸
今週も懲りずに伊豆下田多々戸浜へ 出没率高し(笑) 今回は波乗り遊びが好きになった様子。この浮き輪、実は水中メガネが穴のところにセットされていてなんと水中を観察しながら遊べるすぐれもの。シュノーケリングが一緒にやれるよう...

伊東の花火大会
8/10 伊東按針祭の花火大会に行ってきました^-^ たくさんの屋台にアットホームな雰囲気。一番お気に入りの花火大会。夏だ~

今週も海へ
またまたやって来ました多々戸! 毎週海にしか行っていない気が…旅行先もいつも島^-^; 多々戸は小さいときから遊びに来ていて学生の時は大和館で住み込みのバイトと何かと縁のあるビーチ 毎年海のプールの替わりに入れていたバケ...

Nikon AW130
この前、カメラが九十浜で水没してしまったので同じ機種の後継機を早速購入。前のはおそらく蓋のところに砂が噛んだまま閉めてしまってたのが水没の原因かな。ビーチや海、雪山でラフに使えて気にならないGoproなど含めていろいろ比...

下田 九十浜海水浴場 ☆
木曜日臨時にお休みをいただいてふらっと下田の九十浜(くじゅっぱま)までシュノーケリングしに行ってきました。 天気はあいにくの雨・・・、でも夏だし。 ほんとは水中の写真をたくさん載せようかと思ってたんですがこの動画をラスト...

多々戸ビーチ
梅雨明け、夏本番ですね!遊ぶ場所はいつも海か山。海にお出かけでしょ。と定番の多々戸ビーチ☆ただ寝転がってるだけで楽しい時間 国内海外含めて一番好きなビーチは? 今年も探しに行こう^-^

初めての釣り 沼津:静浦漁港
娘、釣りデビューしました!場所は沼津の静浦漁港へ。サビキ釣りで小さ目の鰯、鯖が50匹ほどの大漁(*'▽')釣り糸を垂らして30秒足らずでの入れ食い状態。夜はフライにして美味しくいただきました。海は波乗りに磯遊び、釣り、シ...