
伊豆高原へドライブ
ちょっと曇りでしたが天然酵母で作られたパンを食べに伊豆高原まで行ってきました! 「ル・フィヤージュ」 木立の中、食べるパンはどれも美味しくリラックスできますね☆わたしはやっぱりオーソドックスなフランスパンが好きでした。小...

ミニサーフトリップ
本当は大阪に行く予定が…ちょっと都合つかずで急きょ久々の波乗り。at 伊豆下田、多々戸浜☆いつもは日帰りなんですけど今回はペンション:ジャスミンロッジさんにお泊りしてのんびりサーフ(*'▽')サイズは膝、セットで腿。た...

江の島での休日
↑またまたやってしまいました。気温21℃ちょっと寒空のお休みでしたが海を散歩しているとうちの娘、突然海にダッシュ!あああ( ;∀;)まぁこんなことは日常的なので着替えを持ってましたが(笑) 気を取り直して雨の日で屋内で過...

GO CAMP !! 朝霧ジャンボリー
お休みを使って1泊2日のキャンプへ。いつもうち以外誰もいないキャンプ場だったんですが今回はちょこちょこいてちょっと安心。富士山のだだっ広いふもとでポツンとキャンプ。結構怖いものですよ(^^; 前、野犬が出てビビりました…...

どんぐりの木
「どんぐり」って!!? ただの木の実だと思ってたんですが、木のなる種だったんですね(*'▽')昨年末、山で拾ってきたどんぐり。部屋の中に転がしてたところ虫が出てきたのでテラスの花壇にゴロゴロっと放置。 それから半年… 外...

携帯サバイバルグッズ
最近買ったものでこれイイ! って思ったのでちょっと紹介。(アフィリエイトリンク貼ってますけどホントにいいって思ったものだけしか貼ってないです)上の写真は実際使ってる僕のキーホルダー。311以来、笛だけは付けていたんですが...

夏のはじまり 南伊豆 弓ヶ浜
ちょっと早い夏を感じに南伊豆、弓ヶ浜までドライブ!弓なりになったビーチの形が美しい穏やかのんびりなところ。行ったことあります?今だとスバルのCMで使われてたかな?伊豆は行くたびに雑誌やCMの撮影に出くわしてしまい…まぁ今...

キャンプのはずが…
13/14と河津にキャンプ!だったんですがやはり雨男…。雨が本降りでどうにもならなかったので急きょお手軽価格のリ・カーブ箱根にお泊り。アスパラガスのどデカフライ5本=約1m×φ1.5cm完食(笑)でも、ほんとはキャンプで...

春のお出かけ
今週は会津、芦ノ牧温泉に行ってきました。3月、遊びつくしました。一週目:野沢温泉、2週目:水上高原、3週目:葛城山、4週目:芦ノ牧温泉。そろそろ大人しくしておきます(笑) 今日の作業 *本日4/1、本焼き焼成いたします。...

タイヤ交換
スタッドレスから夏タイヤ履き替えに伴い摩耗しきっていたタイヤを交換。 Bridgestone Playz PZ-X 225/45/17 ウェット性能☆☆ ドライ性能☆☆☆ ロングライフ性能☆☆☆☆☆4年間乗った感想とし...

葛城山ロープウェイ
地元、静岡県の三島市なんですが近すぎて行っていなかった葛城山に行ってきました。 伊豆の国パノラマパーク ロープウェイから、おお~なんというビューでしょ~(*'▽')雨上がりということもあり空気が澄んでます。 ドッカーん!...

"水上高原スキーリゾート"へお出かけ
またまた休暇を使ってスキーに。先週の野沢温泉スキー場に続き今週も行っちゃいました(^-^;滑り納めです☆ 水上高原スキーリゾート 選んだポイント、気温が低い、子供のご機嫌が斜めの場合温泉に入れる(笑)、初心者向け。 本当...

今日のお酒
”北光 純米生スパークリング”!! 濁り酒なのに爽やか~で飲みやすいフルーティーなお酒。日本酒っぽくなくてサクサク飲めるのでアッという間に…^-^;おつまみはもちろん野沢温泉のお土産、野沢菜で。シンプルなおつまみ好きです...

ちょっとした楽しみ♪
12月~3月の間のちょっとした楽しみ。は牡蠣殻焼き❢たまの贅沢ということでザ・シャンパンのヴーヴ・クリコの辛口と一緒に☆ 牡蠣は色々お取り寄せして食べてみたんですが味、価格ともにバランスが一番いいのが兵庫県室津産の牡蠣。...

最近買ってよかったもの
じゃじゃじゃ~ん!「トラベラーズノート」 旅行用に買ったわけじゃなくてお仕事用ですが…革の質感やリフィル用が充実してるので自分なりの手帳がお洒落に作れるところが◎です。10年ぐらい永いお付き合いになりそうな予感です☆ こ...

事務作業…
今年もやってまいりました!確定申告・・・。 けど、気が進まないことをやり出すとついつい他の事に手が。 という訳で陶芸体験終了時のメモカードを作ってみました☆ って会計作業進めなくちゃ(>_<)